本日は高幡不動駅にてランチをすることになり、
「何を食べようかなぁ…。」と悩んでいたところ。
高幡不動尊参道入口で「そうだ!ここに決めた!」と閃きました
「ペルー料理 Las Papas ラスパパス」
高幡不動駅徒歩1分のビル5階にある日本でも珍しいペルー料理のお店です。
新選組の法被を羽織ったアルパカさんがお出迎えしてくれます
ちなみにこちらのアルパカさん、日によってはビル1階入口にもいるようです♪
店内は南米の雰囲気を感じさせつつも、木目調な雰囲気もありアットホームな雰囲気♪
オープンキッチンで開放感もあっていいですね!
壁面やテーブルの所々にペルーを感じさせる調度品が飾ってあります。

さて、ペルー料理とはどういう感じのお料理なのでしょうか?
皆さんはペルー料理を食したことがありますか?
想像がつかない私はメニューを色々見ながら決めたいと思います!
ちょうどお昼時にはランチセットもあり、本日はこちらから選ぶことに
「アヒー デ ガジナ」
マイルドなスパイシークリームソースで煮込んだチキン料理。
「ポジョ ブロステル」
ペルーのスパイスで味付けした鶏の唐揚げ。
「ギソ デ キアヌ」
ペルーのスパイスで煮込んだキアヌのシチュー。
などなど…etc
その他にもメニューはありましたが幾つかピックアップさせて頂きました。
「さーて、どれにしようかな???」
どのメニューもスパイスが堪らなく美味しそうな予感がしますね。
私がオーダーさせて頂いたのはコチラです!!
ペルーのスパイスで味付けした鶏の唐揚げ「ポジョ ブロステル」です。
ランチセットはサラダとデザート、コーヒー(ドリンク)付き
むむむ!
このスパイシーな鶏の唐揚げは美味い!!
これはやみつきになる味です!!!
ペロリと行けちゃいますねー。
唐揚げ好きの男性諸君には堪らない味ですよ!
写真右上に映っているデザートは「マサモラモラーダ」。
ペルーの代表的なデザートで紫トウモロコシを原料とした半ゼリー状のものです。
ペルーのデザートは初めて食べましたね♪お初です♪
今日は2人でお邪魔したので、もう1品は「ギソ デ キアヌ」。
ペルーのスパイスで煮込んだキアヌのシチューです。
南アンデス原産の穀物でスーパーフードと言われるキアヌ。
こちらもスパイスの味付け具合がたまらない1品ですね。
個人的には完全にハマってしまいましたね。
また別のメニューも食べてみたいと思います!!
お店の場所はこちら↓
●住所
日野市高幡17-4 ミネギシビル5階
●営業時間
ランチ:11:30〜14:30(L.O.14:00)
ディナー:18:00〜22:30(L.O.22:00)
●定休日
月曜、第4日曜
●電話番号
042-511-1840
●ホームページなど
ホームページ 食べログ ツイッター
日本国内でも珍しいペルー料理を高幡不動駅で堪能できるなんて幸せですね
ペルー料理を食べたことがないという方は是非です!
高幡不動駅からすぐの利便性抜群なのもGoodです!
それでは、また次回☆