2019年もあと数時間で終えてしまいます。
今宵は大晦日
明日元旦、高幡不動尊は初詣客で大賑わいになりますね!!
その高幡不動尊ですが、例年お正月の3日間で「30万人強」もの初詣客が訪れている多摩エリアでも屈指の人気初詣スポットです。
3日間で30万人強ということは、、、
1日当たり10万人が訪れるということですね(驚)!!
日野市の人口が18万人程度ですので、そう考えると凄い人の数。
当然ですが、毎年、高幡不動駅から参道前、境内へと大行列の人、人、人。

今宵大晦日から明日元旦に向けた準備はすでに着々と進み、準備万全。

境内に出店される屋台の準備も万全。

明日は多くの初詣客で賑わい、屋台も大賑わいになることでしょう♪

去年はおみくじを引くのに1時間以上並んだ記憶もありますねー。
しかも小吉…><

大行列必至の高幡不動尊ですので、
明日初詣を予定されている方は防寒対策もしっかりして訪れて下さいね。
高幡不動駅から境内まで1,2時間程度並ぶことは覚悟あれ!!
それでは、皆さま良き大晦日をお過ごし下さい☆